2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
体系的にまとまってはいない散文だけど、文章としてそれ自体が知識として役立ったり、記述式のときに説得力が増したりする可能性があるような小ネタをまとめておきます。
近年、技術士・建設部門 コンクリートのⅡ-2で頻出の耐震補強に関する問題の要旨を書いていきます。 自分でいろいろ調べた結果なので、正しくない部分もあるかと思いますが、僕と同じように『とにかく回答例が欲しい』という人の参考になればと思い、書いてい…
技術士の過去問の中に、「耐震補強を行う上で、目標とする耐震性能を記述せよ」というものがあったので、建築基準法が求める耐震性能を記述していきます。 2018年版 技術士第二次試験 建設部門 合格指南 posted with カエレバ 堀 与志男ほか 日経BP社 2018-0…
構造物の非破壊検査方法についてまとめます。 高度経済成長期(1950年代後半~1970年代前半)に作られた構造物が50年を経過し、維持管理・点検についての技術がこれから益々必要になってくると思うので、そういう観点で技術士の試験としても出題されるように…
技術士の過去問を見ると、「耐震設計(耐震補強)のためにどのような調査が必要なのか」、「どのような方法で耐震設計(耐震補強)するか」といった設問がそれなりの頻度で出題されています。 一方で、ぼんやりと耐震設計(耐震補強)の方法は知っているもの…
絶賛資格試験勉強中のmasaです。今日は資格試験の勉強法の一つとして「ブログに記事を残すことがオススメ」ということについて書いていきます。 (7月試験です。あと一か月切りました。)
技術士・建設部門 コンクリートにおいて頻出である耐震補強という単元の対策として、耐震補強工法の一つであるRC巻立て工法・鋼板巻立て工法について調べたのでまとめます。 2018年版 技術士第二次試験 建設部門 合格指南 posted with カエレバ 堀 与志男ほ…
記述式の問題で、それなりの頻度で「補修」「耐震」というキーワードが出てくるので、コンクリート診断士のテキストを参考に補修・補強(耐震)工法について概要をまとめておきます。 2018年版 技術士第二次試験 建設部門 3冊セット posted with カエレバ Am…
6月18日に結婚しました。 FacebookやInstagramで報告するのはちょっと違うかなと思うので、僕は自分のブログに残しておこうと思います。 (奥さんはInstagramで報告してましたけど。) ▽写真は結婚式を挙げる予定のセントグレース大聖堂(青山)です。
10年前に存在を知っていつか取りたいと思ってた資格・技術士。 一級建築士とか、工学博士とかと比較されるような権威のある資格を自分が来月受験する。 ちなみに、コンクリート技士、主任技士、一級土木を取得し、今年初めて受験です。ちなみに、部門は鋼構…
2018年版 技術士第二次試験 建設部門 合格指南 posted with カエレバ 堀 与志男ほか 日経BP社 2018-03-08 Amazon 楽天市場
2018年版 技術士第二次試験 建設部門 合格指南 posted with カエレバ 堀 与志男ほか 日経BP社 2018-03-08 Amazon 楽天市場
2018年版 技術士第二次試験 建設部門 合格指南 posted with カエレバ 堀 与志男ほか 日経BP社 2018-03-08 Amazon 楽天市場
2018年版 技術士第二次試験 建設部門 合格指南 posted with カエレバ 堀 与志男ほか 日経BP社 2018-03-08 Amazon 楽天市場
2018年版 技術士第二次試験 建設部門 合格指南 posted with カエレバ 堀 与志男ほか 日経BP社 2018-03-08 Amazon 楽天市場
2018年版 技術士第二次試験 建設部門 3冊セット posted with カエレバ Amazon 楽天市場