思考酒後

自分に入ってきた情報を定着、深化するために文章化

MENU

テレビを時計として使ってみた(ブラビア、スクリーンセーバー、GoogleTV)


 こんにちは、masaです。

 お酒を飲んで寝落ちすることが多い僕ですが、ふと目が覚めたときに時間が気になって、①スマホを探す、②スマホの液晶を見るという行為をしていますが、①も②もしたくないので、「テレビの液晶に表示させればいいのでは?」と思い立ち、試行錯誤しました。

 

▽結果

f:id:masa_mn:20231218173448j:image

 

0.環境条件

  • ソニーのブラビアです。
  • 型番:KJ-43X80Kです。
  • NatureRemoMiniを使ってます。スマートリモコンです。テレビ自体の機能では自動的に表示させることはできませんでした。
  • テレビのオンタイマーはテレビ(地上波)をつけることができますが、GoogleTVを表示することができませんでした。僕の知識不足かもですが。で、地上波にはスクリーンセーバーが適用されないので、当然時計表示はできません。

 

1.手順

1-0.深夜2時くらいから朝7時まで時計として機能させたい。

1-1.NatureRemoMiniでTVの電源Onを時間設定する。ただし、電源を切る直前の画面がGoogleTVである必要があります。

1-2.スクリーンセーバーの設定しておく。

1-3.スクリーンセーバーを時計表示させる。

1-4.↓下にあるClockScreensaverを一旦使っています。課金すると機能が拡充するっぽいのですが、英語しかないのでどう拡充できるか分からず課金してません。違うやつも探してみようと思います。

play.google.com

1-5.NatureRemoMiniでTVの電源Offを設定する。(7時)

 

2.感想と各機能の格納先

 テレビの機能だけで実現したかったのですが、スマートリモコンを用いる形となったのが不本意ですが、逆にスマートリモコンが有効活用できてよかったとも言えますよね。

 

スクリーンセーバーの格納先

ホーム【リモコンのボタン】→右端に移動→システム→背景モード

 スクリーンセーバーって言わないみたい。背景モードというらしい。

 

オンタイマーの格納先(使ってないけど一応ね)

クイック設定【リモコンのボタン】→オンタイマー