こんにちは、masaです。
昨年の11月に工場へ異動となりました。早いものでもう少しで1年になります。
タイトルの件ですが、公害防止管理者大気4種を受験することになりました。
弊社工場ではボイラー設備があったりと、公害防止管理者となりえる人材を増やしたいとのことで、受験にいたりました。
例に漏れず、勉強の過程や知識を当ブログでまとめていきたいと思います。
初年度合格率が5%となかなかハードル高めです。4科目ありますが、合格した科目は次年度以降に持ち越せる、とのことなので最悪段階的に頑張りたいと思います。
ー以下、記事のリンクー
過去問の解答と解説のリンク
とりあえず神サイト貼っとく。過去問の解答と解説がオンライン上で、単元別、年代別で見れる。神としかいいようがない。おそらく参考書買わなくてもこのサイトだけ見てれば合格できると思ってる。
環境基準の達成率(騒音・振動・悪臭)
騒音・振動は建設作業、悪臭は野焼きが苦情内容のトップである。
環境基準の達成率(騒音・振動・悪臭) | 公害防止管理者試験まとめました
公害総論
大気概論
大気特論
ばいじん・粉じん特論
英単語の意味
英単語ありすぎるのでまとめています。