こんにちは、masaです。
2020年12月に発売した風来のシレン5plusをガッツリやりこんでいるので日々の記録と攻略メモを残そうと思っています。
今は原始に続く穴(50階)を攻略していて、45階以降へたどり着けていない状況です。
仙桃はどうやって変化していくか?
- かたい仙桃→普通の仙桃は3階移動で変化
- 普通の仙桃→やわらかい仙桃は2階移動で変化
- やわらかい仙桃→くさった仙桃は2階移動で変化
となっている。同じ階で長時間いたとしても仙桃は変化しない
しあわせの杖(札)のオススメの使い方は?
おうど色のあなぐらマムルに使ってピンク色の洞窟マムルに変化させる。
洞窟マムルはHPが6で、通常攻撃で与えられるダメージは1であり、なおかつ攻撃力も高いので低層階でやりあうとやられてしまう。
そのためトンネルの杖(ダメージ10)、吹き飛ばしの杖(ダメ―ジ5)、石(ダメージ6以上)を用いた状態で洞窟マムルに変化させる必要がある。武器を投げてもダメージは1しか与えられないので注意が必要である。
倒して得られる経験値は888で、低層階のモンスターから得られる経験値がだいたい10~20なので一気にレベル上げをすることができる。
あなぐらマムルは原始に続く穴では3階〜5階に生息している。
その他オススメのモンスターと得られる経験値
ぬすっトド(盗まれたあとは攻撃してこない)
ぬすっトド→みどりトド→アイアントド→しょうめつトド(経験値:1900)
ガマラ(盗まれたあとは攻撃してこない)
ガマラ→ガマグッチ(経験値:215)→ガマゴン→ガマドーン→ガマドーン2→ガマドーン3→ガマドーン4(経験値:1750)
店で買値での道具の識別は?
腕輪
10000Gの腕輪:しあわせの腕輪
5000Gの腕輪:道具察知の腕輪
草
2000Gの草:しあわせの種、不幸の種、無敵草
1000Gの草:復活の草
500Gの草:ドラゴン草
100Gの草:毒消し草、高飛び草
巻物
500Gの巻物:メッキの巻物、壺増大の巻物
1000Gの巻物:真空切りの巻物
店で売値での道具の識別は?
壺
売値で250Gくらいの安い壺
- 保存の壺
- やりすごしの壺
店で買値・売値での+の識別は?
剣
- ただの棒:買値300、売値105
- 銅の剣:買値735、売値257
- カタナ+1:買値1155、売値404
- カタナ+3:買値1265、売値442
- 獣の牙+1:買値1680、
- 獣の牙+2:買値1760、売値
- どうたぬき:買値2200、売値770
- どうたぬき+1:買値2310、売値808
- どうたぬき+2:買値2420、売値808
- どうたぬき+3:買値2530、売値885
- 隕石の刃:買値3000、
- 隕石の刃+1:買値3150、
- 朱剛石の刃+1:買値4410、
盾
- 鉄の盾+1:買値1365、売値477
- 獣の盾:買値2400
- 獣の盾+1:買値2520
- 隕石の盾:買値3200
- 隕石の盾+1:買値3360、売値1176
- 隕石の盾+3:買値3680
- おにおおかみ+1:買値1890
- おにおおかみ+2:買値1980
マゼルンはどこにいる?
武器や盾を投げると飲み込まれて合成されて、倒したら合成したものを拾えるマゼルンですが以下の場所に生存を確認しています。
- 現在の塔の1階、2階
- 未来の塔の4階、5階
マゼルンに投げて効果が合成される草は?
剣
睡眠草:たまに睡眠状態にする
混乱草:たまに混乱状態にする
かなしばりの杖:たまにかなしばり状態にする
目つぶし草:たまに目つぶし状態になる
盾
杖の効果の識別は?(モンスターに与える場合)
ダメージ2:ワナ消しの杖
本来の効果は魔法弾が通ったところの罠が消える
ダメージ10:トンネルの杖
本来の効果は壁を10マス通路にする
その他
- 装備は封印状態でも合成できる。
- 持ち物や壺の中身がいっぱいでも同じ種類の札や矢は拾うことができる。
- 階を降りると技が全て使えるようになる。
- 夜の時間は400ターンくらい。階の移動は関係ない。