部材ABに生ずる力を求めよ。引張を「+」、圧縮を「-」とする。
解いてみた。
反力を求める。
ΣM2=0=2PL+4PL-7V1×L
V1=6/7P、V2=8/7P、H2=0
トラスを切断する。
部材ABを横切るように切断する。
鉛直方向のつり合いから部材ABの鉛直成分が1/7Pであることが分かる。
2:√3=AB:1/7P
AB=2/7√3×P
(圧縮で仮定して正のため、圧縮力が生じている)
部材ABに生ずる力を求めよ。引張を「+」、圧縮を「-」とする。
ΣM2=0=2PL+4PL-7V1×L
V1=6/7P、V2=8/7P、H2=0
部材ABを横切るように切断する。
鉛直方向のつり合いから部材ABの鉛直成分が1/7Pであることが分かる。
2:√3=AB:1/7P
AB=2/7√3×P
(圧縮で仮定して正のため、圧縮力が生じている)