思考酒後

自分に入ってきた情報を定着、深化するために文章化

MENU

「最近、気づいたこと、発見したことを10個教えて?」という成長度合いを判定できる質問。


f:id:masa_mn:20170218175342j:plain

こんにちばんわ!(こんにちは+こんばんわ)masa@ masa)です。

久しぶりに土曜に仕事をしています。誰もいないオフィスで音楽を聴きながら仕事するのもたまにはいいものですね。たまには。

月曜に返信すればいいメールも「休みの日に仕事してますアピール」したいがために何通か返信しています笑

 

今回は、「ふとした時にひらめいた成長度合いを判定できる質問」について書いていきたいと思います。

はじめに

僕は自分が新しいもの好きだったり、便利なものを好きだったり、成長することを実感できるのが好きだったりして、そういうことって「どうやったらカンタンに評価できるかなぁ?」と考えていました。そしたら降ってきたのが標題の質問。

最近、気づいたこと、発見したことを10個教えて?」というもの。

 

質問の意図

僕は新しいこととか発見が好きです。

その理由は「自分の世界に変化」があるからです。一説によれば人の生活の9割は繰り返しで構成されているようです。確かに平日なら朝起きて仕事をして、家に帰って家事をして、それで寝る。休日なら惰眠をむさぼり、自由気ままに買い物にいったり、飲みにいったり。文面に起こしてみても確かに「繰り返し」が多くて変化する要素は無さそうです。

そこで、「最近、気づいたこと、発見したことを10個教えて?」という質問。

自分から変化を望んでいる人でなければカンタンには答えることはできないであろう質問。逆にこの質問に答えられない自分がいるといういことは「同じ日常を単に繰り返すだけ」ということを示しているので、僕としては避けたい状態であることに間違いはないです。

自問自答してみてどれくらい答えられるか試してみてはいかがでしょうか?

人によっては安定して同じことができることに幸せを見出したいという人もいるかと思いますが、僕はそうは思えないです。生きているということは変わるということです。

質問の中で重要なこと

質問の中で重要なことは「10」という数字にあります。

最近、気づいたこと、発見したことを1個教えて?」となるとカンタンに答えることができてしまいます。「10個教えて?」となると戦意喪失しませんか?

例を10個上げることってかなりの労力がかかりますよね?

それでも腐らずに考えて、自分の生活を振り返って、どんな変化が起こったか、どんなことがあったかを見直すことで初めて「10個上げること」の土俵に立てるのです。

 

ブログというアウトプット

ブログを書かれているひとはブログを書くために「ブログに書くことリスト」をつけているひとが多いと思います。僕も書いています。

僕はライフハック系が大好きなので、「便利なこと」、「新しい発見」があったらメモをして、それをブログに書いています。こういう内容のブログを書いているときは結構楽しいです。

ブログを書いているひとは、「最近、気づいたこと、発見したことを10個教えて?」の質問に答えやすいと思います。それは上に書いているように日常的にメモをしていたり、ブログを書いていたりで自分の生活を振り返るクセがあるからです。

暇つぶしだったり、楽しかったり、文章にするのが好きだったり、人と交流する機会が増えるのが好きだったりとブログを書く理由はひとの数だけあるとは思いますが、ブログを書く=自分の生活を振り返るクセができやすいというのもブログを書くことのメリットのように思います。

 

質問してみた。

LINEで10人の人に「最近、気づいたこと、発見したことを10個教えて?」と質問してみました。返信がないのはお前の人望がないからだろっていうツッコミは禁止です。

返信無し:2人、返信有り:8人

返信有りの人の気づいたこと、発見したことの個数

0個:4人、以下にコメントを

  • なにわ
  • ないね
  • 後でもいい?
  • 考えて回答する

3個:1人

  • 湯船で飲むビールは美味い
  • 自転車のサドルが低いと漕ぎづらい
  • 最近寒いということ

 

6個:1人

  • はなまるうどんの値段が高くなってる
  • 夜勤は慣れない
  • 以下は個人的な内容なので割愛です。

 

 

 

 

10個:2人!

なんと2人も10個答えてくれました。すごい!よくそんなにアウトプットできるなと感心!ちなみにこの二人とも返信は割りと早い(2時間以内)のでそこにも相関関係はありそうな気がしますが、母数が少ないのでなんとも言えませんね。

個人的な内容を割愛すると次のようなことに気づいたそう。

  • Retty(実名制の料理系のSNS)が面白い
  • 古くなった米はまずい
  • 食パンをフライパンでトーストすると美味い
  • 年間の経費が150万円
  • 宗教法人で働くということを出家という
  • Excelは便利←!!
  • ハザードマップを見ると北千住が危ない
  • 東京の家賃は想像を超える
  • 尾久は交通の便がいい
  • ペンションの食事は実は宿泊費の高い旅館に遜色のないほどおいしい

などなど。意外に役立つ知識があったので感謝です。食パントーストは今度やってみようと思いました。

 

 

答えてみた。

 私も答えてみます。ブログのネタ(にする予定含め、緑文字で記載)にしてる率高めですがあしからず笑

  • Excelのグラフはテンプレートを自分で設定すれば同じ書式のグラフを作るときに一発で作れる
  • windows media playerの再生方法はめちゃ簡単に修正できるから議事録書くときに捗る
  • 単語登録(パソコン)はエクスポート→インポートできるから端末を新しくしたときとかにいちいち同じやつを登録し直さなくてもいい。
  • 調べ物をしたいときは総武線(遅い)に乗ってゆっくり調べたりするのもありかと思う。
  • 家で暇してるよりは残業して成果出したほうが楽しい。金貰えるのは置いといてやりきったほうが充実する
  • 何かに集中するのは楽しいけど、その何かを見つけるのは難しい
  • キングダムおもろい
  • チョコもらうありがたみ<お返し選ぶめんどくささ
  • デフォルト以外でも丸囲み数字はPCで作れる。カワイイは作れない。
  • Excelのカメラ機能を使えると遠くのセルをスクロールせずに表示できる

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?自分ごととして当てはめたときに「気づいたこと、発見したこと」をどれくらい思い浮かべることができましたか?

数、内容はひとによりけりですが、「何も気づいていない、発見してない」という状態はまずいと思います。

新しい何かに出会って、気づいたり、発見したりしないと「今のままの自分」がずっと続いていきそうな気がしませんか?今の自分に満足していいのでしょうか?

どうせだったら何かを求めて新しい自分になれたらなと私は思います。

おしまい!