こんにちは、masaです。
タイトルにあるようにハイグロ3兄弟を利確したので投稿します。
ハイグロは爆上げ、爆下げいっぱいあるので、ノーポジになるとストレスが一気に減りますね。
成績と所感をまとめておきます。
SOXL
4/7 $1250 → 5/20 $2050 +$800、+63%
金利がめちゃくちゃ上がったから撤退。
$10.5のポジションならずっとロングしててもよかったけど、取り分取ったら降りる。
▽SOXL
HIMS
2024/2 $5700 → 2025/5 $7400 +$1700、+30%
ナンピンの教科書に載せたい一品
下げ幅を確認しながら、限定的になったところを買い増し 。良くも悪くも成功体験だね。
小型のグロース、バカ下がったときに適当に逆張りしてれば勝てる説が、自分の中で濃厚になってきてる。
▽HIMS
QUBT
5/9 $1600 → 5/22 $2300 +$700、+44%
IONQの決算がビートしてて、「これはバブル再びあるで」ということで寄りの成行でエントリー。SOXLと同じく、金利の上昇により撤退。
「高金利のときに小型のグロースで遊んでいる場合ではない」
→一定の真理だと思う。
QUBTもう少し取れそうだけど、ずっと握りたいと思える銘柄じゃないし
▽QUBT
▽現在のPFです。
基本的に中期でしっかり握れる銘柄しか残していません。
ACHRとAMDLを最近買いました。枚数それなりに張っていきたいと思います。
▽資産配分です。
個人的にはだいぶ現金に逃げています。押し目は狙っていますが、まずは金利が下がってからですね。