部屋・キッチン周りをプチ改造したので報告していきます。
①桜を買ってみた
「花見はしたいけど、外には出たくない」という問題を解決する方法を見出しました。
僕「桜の枝、買おう🎵」
1月某日、近所の花屋さんで予約。啓翁桜という桜を注文。
その3日後、我が家に桜が来ました。(1本500円で3本購入。家に飾りたい人がいたら本数は2本か3本で格好がつくと思います。逆に4本は要らないかなって感じてます。)
そんなに毎日変化する訳じゃないけど、少しずつ蕾を開かせる姿を見て、僕も花を咲かせるために頑張らなきゃ(何を言っているんだろう…)と思えて、桜に少し後押し貰っている気分です。というか想定以上に早く開花しそうでちょっと困ってます。
早く春にならないかなぁと強く思うようになりました。
花が咲いたら家で一杯やりたいっスね。
②空飛ぶ包丁
マグネットナイフラックに憧れた結果、空飛ぶ包丁が完成しました。
IKEA GRUNDTAL マグネットナイフラック 40cm (2013) | ||||
|
僕「包丁磁石でくっつけるヤツカッコいいなぁ」
僕「マグネットナイフラックって言うんだぁ、ふむふむ。」
僕「でも僕、包丁一本しか持ってないしなぁ」
僕「買ってみたはいいけど台所のタイルにちゃんとつかなかったら嫌だしなぁ」
僕「要は壁にマグネット付けてそれに包丁くっつけときゃいいんでしょ?」
その結果、こんなものが出来ました。
ドン!
○手順
・ダイソーで売ってるこいつからマグネットを抽出。(ハンマーで破壊。)
磁力が強いマグネットなのでこいつ自体もかなりオススメ。
・両面テープを設置したい場所に張り付け
・マグネットに木工用ボンド(意外と木工用ボンドでいけました笑)を塗り、両面テープの上に貼り付け
・木工用ボンドが乾くのを待って、完成!
2つ付けるとかなり安定しているのでいい感じ。気が向いたら本家のマグネットナイフラックを買うかもしれませんが、ビジュアルが面白いので当面はこれで行こうかと思います。
▼仕組みはこんな感じ。
③まな板を壁置き
まな板の置く場所ないなぁと思ったので「壁置き化」してみました。
○手順
・L字を買う(白くてイカしているやつが売ってました。)
・3Mの強力両面テープを購入。テープの用途はなんでもいいそうなのですが、薄目のテープを選んだ方がいいようです。
・壁に付ける、完成!
▼サイドから見るとこんな感じ
今まで所在なくその辺に放置されていたまな板に置き場ができていい感じ。ちゃんと管理されてる感じがしますなぁ。
おしまい~。